DSCF1305_hp.jpg 253×189 28K

2006.08.31 (Thu)

■[ 日々乃花 ] 冷泉家

こちらが本命。
冷泉家の乞巧奠(きっこうてん・七夕の会)に出席してきました。
乞巧奠は冷泉家に古くから伝わる陰暦七月七日の星祭です。
ふだんタナバタと聞くと夏祭りのイメージがありますが、本来は虫の声聞く秋の入り口のお祭りなのでした。

りーんりーんと虫の声が響く中、蝋燭の炎なかで和歌が詠まれ、いにしえの日本に誘い込まれる、そんな感覚にとらわれる会でした。
日本の文化を忘れずに、できれば、(もっと勉強して^^;)内から発するものとして、作品に反映することができたらな、と思います。

写真は供物の一部です。

DSCF1292_hp.jpg 190×253 27K

2006.08.31 (Thu)

■[ 日々乃花 ] 京都、ドーン!

東本願寺の山門です。

行ってきましたのは京都でした〜
年甲斐も無く?深夜バスなんかで行ったモンですから、5:20に京都の八条に着いたときにはフラフラでした。うお〜喫茶でモーニングするにはまだまだ時間があるぞ〜〜

ひっさしブリの京都は修復工事をしている寺社が多く、ちょいと残念でしたがそれが縁になり、平等院鳳凰堂は普段近くで拝見できない、阿弥陀如来像の光背が観られたことが嬉しかったです。

DSCF1180_hp.jpg 190×253 27K

2006.08.14 (Mon)

■[ 日々乃花 ] 銀色

リューカデンドロンのなんだったけなぁ、ジェノバ、ジェネシス・・う〜ん思い出せない。
検索!したら「アージェンタム」でした〜。まったく違いますね。
ジェノバは薔薇だったかな?

このてっぺんから覗いた顔が、えんらいビューテホーです。
光り輝いています。

DSCF1165_hp.jpg 190×253 28K

2006.08.08 (Tue)

■[ 日々乃花 ] スカシユリ

オリジナルラブという品種名がついていました。このスカシユリ。オリエンタル位の大輪です。
オリジナルラブといえば田島さんでしたか。あの人って腕ながいですよね〜

2006| 0102030405060708091012

2007| 02030405070809101112

2008| 0102030405060708091012

2009| 010203040506070809101112

2010| 02040607081012

2011| 04050607080911

2012| 0102030411

2013| 0406081112

2014| 0104

2015| 03070911

2017| 09

2018| 0112

2019| 08

2020| 01040612

2021| 0102

2023| 05