DSCF9900_hp.jpg 190×253 27K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座hanaと遊ぶhanaと暮らす

今日は講座の2005後期の最終日でした。
最後はフリースタイルで。でもパイングラスを上手く造形して頂いて、のアレンジです。深みのあるお皿に水をはり、リング状にパイングラスを配置して活けていく方。一部にオアシスを仕込んでアレンジと花活けを同時に展開する方、まったく違う方法でパイングラスを使う方。さまざまにステキな作品に仕上がりました。
あまりに皆さん、いい作品なので仕上がってくる頃には私はウキウキでしかたありませんでした。言うことナシ!!皆さんいい花の使い手です。
来期もまた良い花に出会えるかな。楽しみです。

最高の13作品をどうぞご覧下さい。

DSCF9858_hp.jpg 190×253 28K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 S.Yさん作品

どこか里山の風景を思い浮かべるやさしい作品に仕上がりました。
鈴の音が聞こえてそうに可憐に花があしらってありますね。花のどのような表情を感じていらるかよく伝わる作品です。
いつも手早い作品作りに感心してました!イメージがしっかりしている証拠ですねぇ。なかなか出来ません。スゴイです。

DSCF9862_hp.jpg 253×189 28K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 Ke.Mさん作品

花の揺らぎがここまで伝わってきそうな作品です。足元は春の芽だしの様に生まれたばかりの植物のエネルギーを感じます。いつも歌うような作品に心踊りました。
水仙の天に向かうすきっとした姿勢がまた他の花の動きを引き立てていますね。

DSCF9865_hp.jpg 253×189 27K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 T.Hさん作品

ラウンドで作られたリング状の花活けです。どこから見てもいい顔をしていて、どれを載せようか迷ったのですが、ひょっと出ているグリーンベルとディセンドラが綺麗でこの写真にしました。いつもいろいろな顔を見せてくれるデザインの花ですね。花のいいトコをピッピと見せてくれる花活けの方です。

DSCF9868_hp.jpg 253×189 28K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 M.Tさん作品

リング状にパイングラスを配して水が流れるかの様な花の流れです。
軽やかに歌うように花達が踊っています。
花の一つ一つの流れを引き出して美しく活けられています。

DSCF9872_hp.jpg 190×253 27K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 N.Hさん作品

遊び心いっぱいの作品です。伸びやかな花々と足元を彩る草花たち。
春風をうけて楽しそうな作品に仕上がりました。

DSCF9875_hp.jpg 190×253 26K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 Y.Hさん作品

くっきりとした印象のお花です。朝もやから太陽が覗いたあとの、すっきりした空気の中で太陽の光を受ける可憐な花達。いきいきとした仕上がりになりました。

DSCF9878_hp.jpg 190×253 27K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 T.Mさん作品

どこか森の中にあるお花の家という感じ。
草花が風に舞い上がって家の主であるラナンのもとへ集まっていく・・なんてメルヘンだけど、ホントにそんな感じがしてきて、このお家の中に入ってみたいな、と思う作品です。

DSCF9881_hp.jpg 190×253 28K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 N.Kさん作品

どこかにディスプレイされていそうなすばらしい作品に仕上がりました。
いつも花の個性を見極めたデザイン的な作品に仕上がっていましたが、今回何か壁を越えたようで線の細い草花も使いこなして、うねりある大胆な作品となりました。
次はどうなるのカナ。

DSCF9887_hp.jpg 190×253 27K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 A.Kさん作品

写真では少々分りにくいのですが、左右に伸びやかに活けられた光を受ける作品に仕上がりました。
踊るような花の遊び具合がいつもステキです。

DSCF9890_hp.jpg 190×253 27K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 S.Wさん作品

ひとつひとつ丁寧な作業で活けられました。それぞれの花の顔を大切にみています。
可愛くまとめるのがますます上手になりましたね!

DSCF9894_hp.jpg 253×189 26K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 K.Tさん作品

パイングラスを帽子のように見立ててアレンジされていました。
ナイスアイディアです。帽子のワンポイントの様に花をあしらいました。
ヒュとでた花が帽子の羽のようでいいですね。

DSCF9898_hp.jpg 253×189 27K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 Ka.Mさん作品

花の流れをとっても大切にかつコントロールしながらリング状にまとめられました。
花に大分気持ちが伝わるようになったのでは?!

DSCF9904_hp.jpg 190×253 27K

2006.03.25 (Sat)

■[ 明日館 ] 公開講座 K.Tさん作品

ステキなハイキングセットご持参で作品にされていました。
いつもK.Tさんワールドに魅了されてしまいます。
雑誌の一こまのようです。センスあるぞ!

DSCF9775_hp.jpg 190×253 28K

2006.03.22 (Wed)

■[ 明日館 ] アイリス

すごい色でしょ〜。アイリスのオータムブラウンです。
春に咲くのにオータムブラウンとはこれいかに。もうちょい良い名前なかったのかな。私にはゴールドに見える。むむ。黄昏色ともいえるかな。
出荷時期っていつもとても短期間。もう見かけないかも。

grp0316190901.jpg 190×253 27K

2006.03.07 (Tue)

■[ 明日館 ] 花活け

ボタンが綺麗で見惚れてしまいました。
足元には春蘭の根洗いを合わせています。わびれてる〜。

庭のほっぽり春蘭もしっかり咲いていました。咲いてから、お!咲いてんジャン、と気づくあたり、可哀想です。

DSCF9628_hp.jpg 190×253 27K

2006.03.01 (Wed)

■[ 明日館 ] 桃の節句

3/3はひな祭りですね。
桃の節句になぜ桃の枝を飾るかご存知ですか?
邪気を払う樹としてももちろんあるのですが、桃の樹姿は枝がすっとまっすぐ天に伸び、その様子にあやかって、健やかに伸びやかに育ってほしいという願いを込めて、飾られるようになったと聞きます。それにあわせて菜の花は太陽の恩恵を受ける象徴として飾られるようになったのかな、と思います。

写真は明日館の活けこみです。桃のボクを活けるのは初めてデス。りっぱなボクにあっとうされてクリスマスローズのフエチダスを合わせてみましたが、花が咲く前の桃にはボリュームありすぎたかな、と反省。。

2006| 010203040506070809101112

2007| 010203040506070809101112

2008| 0102040506070809

2009| 03040506070809101112

2010| 0102040507081012

2011| 040506081011

2012| 010407091112

2013| 0102040506070911

2014| 01

2015| 03040507

2017| 06

2018| 02

2019| 0208