2010.12.19 (Sun)19:52
■[ ウェディング ] ウェディングブーケ。その1。
今回は会場装花も合わせてのオーダーで、年末の最後のイベントとして、とっても盛り上がりました^^ありがとうございます!
お打ち合わせで新婦様のお好みをいろいろと伺いましたが、最終的には全てお任せいただいて作らせていただきました。
お任せって・・燃える〜〜(笑)
そして久しぶりにmaruさんに写真をたっくさん撮っていただいたので、いっぱいアップしようと思います。しつこいけどお許しを。
ブーケは深い色が好き。ばきっとした感じが好き。というお好みから
実は私もそれが一番好きなので、これでしょ〜〜♪♪とウッキウキでお作りしました^^。束ねている間も幸せいっぱい夢いっぱい。
最後にご友人3名様にプレゼントされるということで、3つに分解するブーケです。
すっごく綺麗に撮ってもらって嬉しい嬉しい♪
花の美しさが伝わるよ〜〜
maruさん本当にありがとうっ!!
maruさんのブログも見てね♪
2010.12.19 (Sun)19:43
■[ ウェディング ] テーブル花。その2。
写真素敵でしょ〜〜♪何倍も綺麗に写ってる気がする(笑)
メインテーブルは高砂の背景にクラゲ水槽がどどーんとあるので
ちょっと水を感じるアレンジにしたかったんだけど・・
ダリアは睡蓮みたいな色してて、ラケナリアはクラゲのお友達みたいな格好してて・・そんな感じ^^
ゲストテーブルは手のひらサイズのコンパクトなアレンジですが、ダリアや芍薬の主役を支える小花たちが、ぎゅぎゅーっと、わいわいしてます。そんな感じ^^
こういうアレンジが一番好きだなぁ。ホント。
すっかりお任せいただいて、ほんとに好き放題させてただきました^^
気にしたのは、会場が照明少なめ系なので、暗いダークな中にとけてしまわないように、ふっとそこに光がくるような色彩にしようかな、と思ったことかな。
2010.12.19 (Sun)19:25
■[ ウェディング ] 恵比寿MEDUSAさんにて装花。その3。
MEDUSAさんにてウェディングパーティでした。
巨大水槽に漂うクラゲを背景にお食事をする、ダンディでかっこいい店内。
ププラのお花はどんな風に映るんだろう・・と想像を膨らませていきましたが・・
何やら格があがったかのような佇まいを見せてくれました^^
行きがてら、maruさんが「ブーケはエロく化けそうだね(笑)」とコメントしてくれましたが、花嫁さんや皆さんにはどう見えたえしょうか^^
席次表かな?の表紙には何やら見覚えのある花が。。「あ!打ち合わせの時お土産でもっていったアレンジを撮ってくれて、しかも表紙にしてくれたんだ!わっほ!」
なんてサプライズに狂喜乱舞^^ すっごい嬉しかったです。
久々の会場装花に興奮冷めやらないププラですが、自分でも良い花つくれたな♪と気分上々で幸せ一杯でした。
お手伝いをさせてくださいました新郎新婦さま。本当にありがとうございます。
月並みですが・・末永くお幸せに!