DSCF5114.JPG 360×480 37K

2007.09.18 (Tue)13:33

■[ 日々乃花 ] アンティークランプ

買っちゃいました!!

ジョイフルホンダに行ったワケはココにあるのでした。

画材も農具も園芸も工具も日用品もなんでもかんでもあるジョイホーですが
アンティークな雑貨もあったりするのですよ。
初めて行った時から、いつかランプを買いたい!と思っていたのです。
やっと夢かないました〜〜うほほ。

この床、写真にとってみると明日館っぽい・・
アトリエなんですよ。
なんかやっぱり好きなテイストって時を重ねたものなんだなぁ。

DSCF5109.JPG 253×190 13K

2007.09.17 (Mon)13:25

■[ 日々乃花 ] 水戸へレッツゴウ!

随分更新しなくてごめんなさい。まいどまいど申し訳ないデス・・・
ちょっと(かなり?)振り返って見たいと思います。

いっこうに進んでいないアトリエの改装。。自分でやってっからね〜。
電気は業者さんにお願いしたのだけど、それ以外は狭いので自分でやろうかな〜と思ったのが間違いだったのでしょうか。。なかなか進みません。

そんな中、茨城は海浜公園近くにあるジョイフルホンダへ行ってきました。
いろいろ材料買うためさ〜〜

私が買い物中、相方&相方父がnew看板を作ってくれています。感謝感謝!!

*本人希望のため写真大きくできません。ごめんなさい。

DSCF4939.JPG 360×480 47K

2007.09.06 (Thu)16:28

■[ 日々乃花 ] それにしても。

今回、紫陽花農家さんをたずねて本当によかったーっと思うことが二つあります。

ひとつは生産者さんが花を手がけることに、どれだけの熱い思いがあるのかと言うことを直接聞けたこと。
もう一つは、日本の四季のありがたさ。

私の母の実家は農家なので、自然をあいてに生産していくことの厳しさは子供の頃からしっていたつもりでした。

紫陽花も雪をかぶり、春風を感じ、暑い日ざしをあびても元気よく育ち、そして秋のヒンヤリとした空気にふれて、ますます輝きを放つ。
その苦楽を友にして生きる生産者さん。
どんなに厳しい状況でも、紫陽花のために外に出て働く力。

そこから生み出された花達は美しくないわけがありませんよね。

丁寧に丁寧に手入れをする労力と日本の四季が融合されて生み出される色彩。

この花達に触れられる仕事が出来、それをお届けするという使命がはたせられれば、極上の人生だなぁ!と強くおもいました。

ajisai-junko-mama さん&ご主人さま!
本当にありがとうございました☆
また行かせて下さい〜〜!今度は飲みたいで〜す。
・ajisai-junko-mama(2007/09/06 19:48)
はいっ!とことん飲みましょう^^
夢呑とは、夢心地で楽しく呑むと言う事で…考えた名前ですから^^
それにしても↓明日館に活けて頂けて、信じられません。
自由学園そのものが、憧れです。
近くに卒業生で織物している女性が居ますよ?旦那様は木工作家です。今度、行こうね?
・店長(2007/09/12 16:45)
+ajisai-junko-mamaさん
そっかーっ!ますますご縁を感じます。ナンチャッテ!

紫陽花はかなり好評で、来館される方々が「あら〜綺麗ね〜」と見いっていたようですよ!スタッフさんが教えてくれました。
やっぱ人を惹き付ける魅力があるのですね〜。
今度お邪魔した時に織物&木工作家さんにもおめにかかれたら・・スゴイです〜。

DSCF4938.JPG 360×480 48K

2007.09.04 (Tue)17:55

■[ 日々乃花 ] 興奮しっぱなしです。

どの花もどの花もなんて綺麗なのだ〜〜

ため息つきながら、写真とりまくりでした。

今回、シードちゃん、オレンジちゃん、ふわりさん、私、の花や4人組で行ったのですが、もちろん皆花狂いなので、紫陽花の脇に出ている水引や、桜たでや釣りふねソウ、ヤマウド・・・数え切れないほどの山野草にも心を打たれまくりでした。

この紫陽花の色、微妙よね〜
・ささはら(2007/09/20 21:19)
ププラモスさん
昨日は打ち合わせでお会いできて、いろいろ想像が固まってきて楽しかったです。このあじさいとってもきれいですね〜!微妙な色がすてきです。こんなすばらしいお花がやさしく結婚式を彩ってくれるとは、幸せだなあと思います。
また次回の打ち合わせを楽しみにしていますね!
・店長(2007/10/03 12:56)
+ささはらさん!
ごめんなさ〜〜い!
ココにコメントしてあることにぜんっぜん気づきませんでした・・・申し訳ないデス。。

私もこちらの紫陽花を使わせていただけるのはとっても幸せです〜〜
今日の打ち合わせも宜しくお願いいたします!

DSCF4936.JPG 360×480 53K

2007.09.04 (Tue)17:35

■[ 日々乃花 ] 愛情なのだ。

この紫陽花たちをみれば、わかりますね!

どんなけ愛情そそがれているのよ〜と話しかけずにはいられない美しさです。
このように紅葉するまでの数ヶ月、丁寧に丁寧に育てられ、ここぞというタイミングで出荷されるのです。
私たちが訪れた2日は、この秋色紫陽花たちの初出荷という記念日でした。
うう、感動。

本来、紫陽花としてはもう少し早い時期に花穂を落としておかないと、来年の花芽が脇にできているので、紅葉してから枝をおとすと、来年の花芽も切ってしまうことになります。
なので、秋色紫陽花になってから出荷するというのは、おのずと来年の花芽を減らしてしまうことになるので、大量には生産できません。
私たちの手に届く秋色紫陽花は、本当に貴重な数本なのですね。

そんな紫陽花たちを育てているお二人、あまりにいい色の花ができると「出荷するのやめちゃおうか〜」なんて笑い話をするくらいなんですって!、
なんて素敵なんでしょうね!

DSCF4943.JPG 360×480 39K

2007.09.04 (Tue)17:21

■[ 日々乃花 ] 秋色紫陽花農家さん。

のところへ、行ってきました!

え〜2日・日曜日の出来事なのですが、おくらばせながらご報告を。

見てみて!綺麗でしょ。
花屋としてはあこがれの生産者さん訪問です。
どのように育てられ、どのように出荷されていくのか、ずっと気になっていたことでした。

今回はシードちゃんのおかげで念願の生産者さん訪問がかなったわけです。
・三條(2007/09/04 23:00)
うひゃー!!なんたる美しさ!
まさに眼福ですねv
・店長(2007/09/06 16:27)
+三條さん
ね〜〜、日本の色よね〜〜
この、末枯れていく美しさ!!たまらんとです!

2006| 0102030405060708091012

2007| 02030405070809101112

2008| 0102030405060708091012

2009| 010203040506070809101112

2010| 02040607081012

2011| 04050607080911

2012| 0102030411

2013| 0406081112

2014| 0104

2015| 03070911

2017| 09

2018| 0112

2019| 08

2020| 01040612

2021| 0102

2023| 05